初心者の方も大歓迎!! ピアノを基礎から学びたい! 大好きな曲を歌うためにベルカント唱法を学びたい! 親子でリ Read More ...

札幌を中心とする音楽教室・声楽
【1st. MIT’OPERA オペラガラコンサートin時計台 開催延期のお知らせ】
2021年9月10日(金)・11日(土)に開催を予定しておりました「1st. MIT’OPERA オペラガラコンサートin時計台」に関しまして、この度の北海道緊急事態宣言発令を鑑み、開催を延期させていただくこととなりました。
公演を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には、ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
振替公演は2022年春を予定しております。今後の政府や関係機関等の発表・表明に注視しつつ、日程が決まり次第改めてご案内させていただきます。
〜チケットをご購入いただきました皆様へ〜
お手元のチケットはそのまま振替公演でも有効となりますので、大切に保管していただきますようお願い申し上げます。
払い戻しをご希望のお客様には、払い戻しを承ります。
ご購入先出演者より皆様へご連絡をさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康と安全、今般の新型コロナウイルスに関わる混乱の一日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
岡元敦司
昨年中止(延期)となってしまった札幌でのオペラ公演「ジャンニ・スキッキ&リタ」、、、来年こそは公演したいと予定していたキャストで有志が集まって、、METではなく MITなる名目で企画を立ち上げました。まずはオペラ・ガラコンサートから、、、。札幌にもっと気軽なオペラを、もっと笑いを、もっと沢山の人に幸せを、、豊かな文化は未来を作ります!! 皆さんのお越しを一同心よりお待ちしております。
1st. MIT’OPERA
オペラガラコンサートin時計台
2021年9月10日(金)・11日(土) 二夜連続公演
19:00開演 [18:30開場]
札幌市時計台ホール(北1条西2丁目)
入場料:3000円(全席自由※各日収容率の50%である75席限定)
第一回は、ベルカントオペラを中心とした聞き応えたっぷりのプログラムを、歌手・ピアニスト一同で熱くお届けします!
ソプラノ 前田奈央子
ソプラノ 成田恵
テノール 望月光貴
バリトン 岡元敦司
ピアノ 奥出かおり
皆さんのご来場をお待ちしています!
チケットはお早めに。
各出演者にメッセージ、、または以下のサイトからお問い合わせください。
www.mitopromusica.com
◆◆7/24 マッキーシリーズのご案内◆◆
「名作オペラを知ろうシリーズ vol.7」
【モーツァルトだいすき】
☆★☆★☆★☆★☆★
◇オペラ指揮者マッキーの
「名作オペラを知ろうシリーズ vol.7」
【モーツァルトだいすき】
Mein lieber Mozart
〜魔法の笛の真実(まこと)〜
◇2021年7月24日(土)
15:30開演/14:45開場
◇ザ・ルーテルホール
◇全席指定 3.500円
◇〈お話し〉牧村邦彦
〈バリトン〉岡元敦司
〈ソプラノ〉前田奈央子
〈ピアノ〉奥出かおり
◇〈企画・制作・主催〉オフィスリベリュール
◇〈協力〉COPAエンタープライズ
◇〈協賛〉カムオンHALL
◇〈後援〉札幌市・札幌市教育委員会/一般社団法人 北海道二期会
◇〈チケット〉道新プレイガイド/市民交流プラザチケットセンター
🟢コロナ感染症拡大防止対策「新北海道スタイル」を実施いたします。
大切な人に贈るコンサート VOL.13
時計台に響く冬のうた
日程 2020年2月28日(日曜)17時30分開場 18時開演
場所 時計台ホール
料金 2,500円(限定75席)
構成 岡元敦司
制作 鈴木遥夏
講師 岡元敦司 石田実和
ピアニスト 小野寺あい 早坂祐
日時2021年2月21日(日)
開演 14:00(13:00開場)会場札幌文化芸術劇場 hitaru 劇場
スタッフ指揮:柴田 真郁
演出:岩田 達宗
美術:松生 紘子
照明:成瀬 一裕
衣裳:下斗米 大輔
ヘア・メイク:藤原 宏行
演出助手:山田 かおり
所作指導:若柳 智彩
舞台監督:齋藤 玲
副指揮:江川 佳郎、木元 陸人
合唱指導:塚田 馨一
コレペティトール:青山 紗弓、伊藤 千尋、千葉 悠也、松岡 亜弥子キャスト蝶々夫人:佐々木 アンリ
ピンカートン:岡崎 正治
シャープレス:今野 博之
スズキ:荊木 成子
ゴロー:西島 厚
ヤマドリ公:岡元 敦司
ボンゾ:大久保 光哉
ケイト・ピンカートン:東 園己
ヤクシデ:宮前 暢明
神官:中原 聡章
役人:葛西 智一
蝶々さんの母:桑島 昌子
蝶々さんの子:岡元 エレン
管弦楽:札幌交響楽団
合唱:北海道二期会合唱団 料金全席指定
SS席14,000円、S席12,000円、A席10,000円、B席8,000円、C席6,000円、U25(C席) 3,000円
☆★☆★☆★☆★☆★
🔹この公演は「札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用した行事」です。
◇オペラ指揮者マッキーの
「名作オペラを知ろうシリーズ vol.6」
【ドン・ジョヴァンニ】
◇2021年2月14日(日)
15:00開演/14:15開場
◇ザ・ルーテルホール
◇全席自由 3.500円/
入場制限のため当日券はありません
◇〈お話し〉牧村邦彦
〈レポレッロ〉岡元敦司
〈ドン・ジョヴァンニ〉下司貴大
〈ピアノ〉奥出かおり
◇〈企画制作主催〉オフィスリベリュール
◇〈チケット〉道新プレイガイド/市民交流プラザチケットセンター
🔷コロナ感染拡大防止対策にご協力をお願い致します。
●客席は定員50%とさせて頂きます●発熱や体調にご懸念がある方はご来場をお控え下さい●会場内およびその周辺では必ずマスクを着用し「咳エチケット」「手指の消毒の徹底」をお願い致します●出演者への差し入れやお花は受け付けておりませんのでお控え下さい●終演後ロビーでの出演者によるお見送りと楽屋での面会は中止とさせて頂きます●チケット裏にご記入頂いたご連絡先を保健所などに提出する場合がございます
⭐︎ 大切な人に贈るコンサート vol.12
12月13日(日曜)
夜の部 17時〜(開場16:30)
場所:仙川フィックスホール
(東京都調布市仙川町1丁目25-2 仙川アヴェニュー北プラザ 2F 京王線・仙川駅より徒歩5分)
夜の部全席自由 3000円(限定80席)
夜の部
出演:津山恵 大川信之 岡元敦司
ピアノ:服部容子
予定曲:オペラアリア 日本歌曲 など